100年企業を目指す中小企業支援  株式会社ふるサポ

お問い合わせ

サステナビリティ・コンサルティング Sustainability-Consulting

地球に優しさ、ビジネスに力を


Sustainability Consulting


研修などのお申し込み
SCROLL
 Sustainability(ESG,Carbon Neutral)Consulting

サステナビリティ(ESG、カーボンニュートラル)コンサルティング

本サービスは、企業や自治体などがサステナビリティの重要な要素であるESG(環境、社会、ガバナンス)、カーボンニュートラルなどを取り入れ、持続可能な経営を目指すための支援プログラムです。例えばカーボンニュートラルセミナーでは、持続可能な経営の方法、実践例を学び、社会的価値とビジネス価値を同時に高める手法を習得します。

またESGやSDGs経営で重要な「サステナビリティレポート」の作成も支援します。

サステナビリティを経営に活かしたい

  • カーボンニュートラルを経営に活かしたい

    カーボンニュートラルやスコープ3への対応は?

  • 社員や職員(自治体など)へ浸透させるには?

    基礎知識、他の企業や自治体の具体事例を学ばせたい

ふるサポではこのような経営者や自治体の悩みに応えてきました

ふるサポのサステナビリティ導入支援セミナーで基礎知識や具体事例をわかりやすくお伝えします!

  • 業務との関係性を学ぶことができます。

  • 例えばカーボンニュートラルや人権DDのもたらす環境変化や影響が理解できます。

サステナビリティ(ESG,カーボンニュートラル)を自社の経営に活かす大きなメリット

サステナビリティを自社の経営に活かすことでこのようなメリットがあります

  • 01 モチベーション向上

    サステナビリティ(ESG,カーボンニュートラル)について理解を深めることで、自社の事業や活動におけるカーボンニュートラルの実現に向けた取り組みを検討することができます。

  • 02 行動変容の促進

    サステナビリティへの取り組み方法や具体的な事例などについて学ぶことができます。自社の状況や課題に合わせて、サステナビリティへの取り組みを具体的に進めていくためのヒントを得ることができます。

  • 03 イノベーションへの挑戦

    サステナビリティへの取り組みは、経営層だけでなく、社員一人ひとりの意識や行動の変化が重要です。セミナーを通じて、社員がサステナビリティの重要性を理解し、自ら行動を起こすきっかけをつくることができます。

導入フロー Introduction Flow

01 打ち合わせ(ブレスト)
研修の方向性、セミナー、ワークショップの対象について意見交換します。
02 打ち合わせに基づく提案
ブレストを踏まえ弊社メソッドに基づく提案をします。
03 研修案内・セミナーチラシの作成
お客さまニーズに合わせて研修案内やセミナーチラシのたたき台を提供します。
04 集客
良きパートナーとして集客支援を実施します。
05 研修・セミナー開催
ご要望に応じ当日の運営を支援します。
06 アンケートのフィードバック
参加者の理解度、意見や感想を集約して報告します。

コンサルティングやセミナーを受けられた方からの感想

「サステナビリティレポート」作成支援やセミナーを受けられた方より頂いた感想です

  • 経営者

    コンサルティングを通じて、ESGやカーボンニュートラルがビジネスチャンスに繋がることを知りました。また丁寧な支援を通じて「サステナビリティレポート」を作成することが出来ました。
  • 自治体職員

    他の自治体の事例を学ぶことで、地球温暖化対策や自治体政策とカーボンニュートラルの関係性がよく理解できました。
    ワークショップを通じてカーボンニュートラルとゼロカーボンシティ宣言の関係性が理解できた。

お問い合わせフォーム

Contact Form

    下記フォームよりお問い合わせください。
    内容の確認後、担当よりご連絡させていただきます。

    件名

    お名前 必須
    メールアドレス 必須
    電話番号 必須
    お問い合わせ内容 必須